未分類

【日本一の焼きそば】富士宮焼きそば

投稿日:2020年8月2日 更新日:

1、富士宮焼きそばとは?

皆さんも一度は聞いたことがあるのではないだろうか。富士宮焼きそばは、B-1グランプリにおいては第1回、第2回で優勝し一躍有名になった焼きそばである。

通常の焼きそばとは異なり、麺のコシが特徴的な焼きそばです。

2、実際に有名店に行ってみた

富士宮焼きそば有名店の「アンテナショップ」へ行ってみた。

この店は「富士宮やきそば学会」なるホームページの一番上に表示されているお店である。絶対おいしいに決まってる!

価格は並盛450円 大盛600円

今回は大盛を注文

3、食べてみた

麺はもちもちで通常の焼きそばよりも具がたくさん入っていておいしい!

腹ペコだったのもあり、すぐに完食!

富士の湧き水も飲めて満足な昼食でした

4、アクセス方法・店舗詳細

住所:〒418-0067 静岡県富士宮市宮町4番23号
TEL:0544-22-5341
駐車場:浅間神社の駐車場を利用30台程度
営業時間:10:30~17:30
定休日:年中無休
URL(富士宮やきそば学会):http://www.umya-yakisoba.com/

広告

広告

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【聖地!?】桜島

目次1、桜島とは?2、あるアーティストの聖地3、アクセス方法 1、桜島とは? 桜島は鹿児島県に存在する活火山である。島の大部分を構成する御岳は南北に並ぶ北岳、中岳、南岳から成り、山腹に多くの側火山を配 …

【初心者必見!】観光でツアーを使うべきか ~メリット・デメリット~

観光地への行き方は必ずしも1つではありません。ツアーを使うべきか否か…海外旅行にあまり慣れていない方はとても悩むかと思います。ここではメリット・デメリットを踏まえて紹介します。皆さんの合った方法で訪れ …

no image

はじめまして!ボブおじさんです!!

はじめまして!愛知県は名古屋市に住みながらひそかにタイ在住を狙っているサラリーマンです。タイの情報など皆さんに読んでもらえるようなブログにしていきたいと思いますのでよろしくお願いします!

【絶景】絶景が楽しめる駅~下灘駅~

目次1、下灘駅とは?2、景色について3、最後に 1、下灘駅とは? 愛媛県の双海町に存在する無人駅です。この下灘駅、なんとかつて青春18きっぷのポスターに使われ、さらにドラマ「HERO」のロケ地にもなっ …

ワット・サマーン・ラッタナーラーム (ピンクガネーシャ)の寺院内の風景

ワット・サマーン・ラッタナーラームはピンクの象の像が有名なのでそちらに目が行きますが、像以外にも様々なものがあります。像以外は有名でない分楽しむことができることでしょう。それでは寺院内の風景について紹 …