未分類

【夜景100選】福岡タワー

投稿日:2020年7月19日 更新日:

1、福岡タワーとは?

福岡タワーとは、1989年に建設された電波塔である。高さは234mで日本で1番高い海浜タワーでもある。また2004年には夜景100選にも選ばれた。

2、景色は?

夜景100選にも選ばれたことがある福岡タワー。やはり夜景はとても美しい。日中に訪れることができなかったため写真は夜景のみだがきっと日中も綺麗な景色を見ることができるであろう。

3、アクセス方法

  • 博多駅から…博多バスターミナル6番乗り場から西鉄バス306番に乗車し、福岡タワー下車
  • 天神から…天神バスセンター前1Aのりばから西鉄バスW1,302番に乗車し、福岡タワー下車
  • 地下鉄…地下鉄空港線に乗車し、西新駅下車。徒歩または西鉄バスに乗車し、福岡タワー下車。
  • 車…九州自動車道 福岡ICより、福岡都市高速を利用し、百道ランプ降車。

住所:〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3−26

4、料金

  • 大人…800円
  • 中・小学生…500円
  • 幼児(4歳以上)…200円
  • シニア(65歳以上)…720円

5、営業時間

  • 開館時間…9:30
  • 閉館時間…22:00(入館締切21:30)
  • 年中無休

広告

広告

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

はじめまして!ボブおじさんです!!

はじめまして!愛知県は名古屋市に住みながらひそかにタイ在住を狙っているサラリーマンです。タイの情報など皆さんに読んでもらえるようなブログにしていきたいと思いますのでよろしくお願いします!

no image

【絶品】伊豆高原ビール本店

目次1、漁師の漬け丼膳2、アクセス方法・店舗詳細3、周辺の観光スポット 1、漁師の漬け丼膳 ビールと名の付くレストランなので当然ビールはおいしいとは思うのですが、(この時は車で訪れたためビールを飲むこ …

【絶景】絶景が楽しめる駅~下灘駅~

目次1、下灘駅とは?2、景色について3、最後に 1、下灘駅とは? 愛媛県の双海町に存在する無人駅です。この下灘駅、なんとかつて青春18きっぷのポスターに使われ、さらにドラマ「HERO」のロケ地にもなっ …

no image

【再訪確定!】清水魚市場「河岸の市」

数々の魚種漁獲量日本一を誇る静岡県。その新鮮な魚が格安で手に入る清水魚市場河岸の市。そんな市場をご紹介します。 目次1、河岸の市とは?2、マグロ盛り放題丼!?3、新鮮な魚を購入4、アクセス方法・店舗詳 …

ワット・サマーン・ラッタナーラーム (ピンクガネーシャ)の寺院内の風景

ワット・サマーン・ラッタナーラームはピンクの象の像が有名なのでそちらに目が行きますが、像以外にも様々なものがあります。像以外は有名でない分楽しむことができることでしょう。それでは寺院内の風景について紹 …